「色出し名人Pro ver.2.00 for Windows」 (フリーウエア)ダウンロード
Windows 10, 8,7,Vista,XP(SP3)
2018.4.16
お知らせ:旧版の「色出し名人 Millenium II for Windows」もダウンロードできます。
2020年11月29日現在のファイルが最新です。
![]()
「色出し名人」を使用した事例をご紹介します。JIS慣用色名一覧
下記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。(Windows 7,8,10用です)
ダウンロードしたファイルを解凍してください。解凍すると IrodashiPro_ver2.00というフォルダが現れます。その中に、Help, Install, 動作に必要なファイル の3つのフォルダと、JIS慣用色名.imp というファイルがあります。 WindowsXP(SP3)の場合は.NET Framework 2.0は必須ですのでインストールされているかを確認してください。Microsoft
.NET 2.0 SP2 のダウンロードはここをクリック
Microsoft Excel 2003 以上 ![]() ![]() 復活しました。Windows XP SP3 以前の環境での使用をお勧めします。 ご注意:表示アルゴリズムがPro版とは異なるため、発色のRGB値に違いが生じます。ご了承ください。Windows Vista, 7, 8 では、動作しない場合が多いです。ダウンロードファイルをダブルクリックし、自動解凍された「色出し名人」内の「お読みください」をごらんいただき、使用してください。このアプリで使用している拡張子「im」のファイルは、Pro版とは互換性がありません。エクセルを仲介して互換を取るようにしてください。 アプリケーションをインストールする際に、「発行元不明」の警告が出ることがあります。ご了承ください。 色出し名人へのご要望、ご質問、感想はこちらまでお寄せください。 ファイルは、不具合が出る項目について、逐次改善しています。不具合が出る場合は、最新版をインストールすると改善される場合があります。
(1)IrodashiPro_ver.2.01.zipをデスクトップにダウンロード。 (2)ダウンロードされたzipファイルをダブルクリック。 (3)デスクトップに、同名のフォルダが作成されます。フォルダ内にある「必ずお読みください.txt」を開き、使用条件等に同意された上でご使用ください。起動方法、アンインストール方法、各種設定の注意事項等をご確認ください。 (4)「動作に必要なファイル」の中に、プログラムの動作に必要な必須ファイルが入っています。 Windows XP(SP3), Vista −−−dotNetFx10_Full_x86_x64.exe Windows 7, 8, 10 −−−−−−VisualBasicPowerPacksSetup.exe
をインストールしてください。 (5)「Install」フォルダ内のsetup.exeをダブルクリックすると「色出し名人」のインストールが開始されます。 (6)インストールが完了すると、デスクトップに IrodashiPro_V2 というアイコンが作られますので、それをクリックして起動してください。 (7)解凍したIrodashiPro_ver2.00フォルダ内に「Jis慣用色名.imp」ファイルがあると思います。
|